晴耕雨読くらいがちょうどいい

適度にはたらき、適度に休むことを重視するブログ

何を書いても「これはダメだ」病にかかってしまったため、「ブログのことを楽しく学び合う勉強会」岡山ブログカレッジさんに参加してみた!



皆様こんばんは。

いつも読みにきていただいている皆様には大変申し訳ないのですが。
最近「何を書いても『これはダメだ』病」にかかってしまいました。。。
いや、最近というよりもここ数年、って感じですが。


どうにかしたいけど。
誰に聞いたらいいかもわからない。
というか、ブロガーさんって交流盛んなイメージだけど、みんなどこで知り合ってるの???
ツイッター?????


というわけで(どういうわけだ)
ツイッターから流れてきた情報で、どうやら岡山でそんな私の悩みを解決できそうな集まりがある! と知ったので。
偶然開催日に岡山にいるということもあり、申し込んでみました。


岡山ブログカレッジ*1 さん!!


いつも定期的に勉強会を開催されているようなのですが。
今回はなんと!!!
あのクラウドソーシング出身ライターさんとして有名な!!!!
吉見夏実先生*2 が講師をされるということで、期待大で行ってきました。

そのレポートを書きます。*3


f:id:ksrmx:20171016005722j:image:w360

何故、「岡ブロ」に参加しようと思ったのか?


    • 書くことにまとまりがない癖をどうにかしたい
    • 他の人がどうやってブログを運営しているか知りたかった

私、ブログ歴だけは長いのですが。
ほぼ自分だけで、日記を書いていました。

日記なので、好き勝手書けばよかったのですが。

他の方のブログを拝見する機会が増えるに連れて、
「これでいいのか?」
と思うようになりました。

主に上記の「まとまりがない」は、学生の頃からの悩みでした。
結論が結論になってないような気がするし。
押しが弱い気がする。*4


あと、他のブロガーさんがどんな運営をしているのか、単純に知りたかった。

今回の講義で大切と思ったポイント


先生は関西の方なので。大変面白くて、フレンドリーな講義でした。

f:id:ksrmx:20171016005745j:image:w360


それでは、講義を聞いて、自分的に大切と思ったポイントなど。
(ツイッターを引用させていただきます、ありがとうございます!)




構成をないがしろにしているかも?? と思いました。
いや、ないがしろにしてるつもりはないんですけど。
見出しに対して、どんな役割を持たせているかまでは意識してない。




書くことに対して(下調べの量はともかく)理解していない。
私は資料の読解力が足りてないのかも、と個人的に思いました。


あと。見直しの時間が足りてない。

得られた結果(というか感想!/笑)



圧倒的に、活動時間が足りない!!!
これに尽きます(笑)


資料を理解する時間を捻出するのもそうだけど。

見直しの時間をみんな結構とってるぽいのが衝撃的でした。
私は、手直しはするけど、校正っていうほど真剣に読み返してない。


でも、8:00→21:00の勤務時間で、記事書いたら23:00、これ以上どこから時間捻出するのか、と考えたら、
「アレだ、もうこれは仕事辞めるしかないな」
と思った……


日々のブログ記事作成に、さらにKDPも年内あと2作品計画してて。
それから資格試験ふたつ取ろうと勉強してて。

私これいつご飯食べていつ寝るんだ?!
まあ、やると決めたのは私だけど!


まあ、ふたつのうち、ひとつは仕事辞めるために取ってるのだけど。
文章書くために時間作る→仕事辞めるために、ライターの道を歩くのも、ありなのかな? と思ったり。
ライター見習いさんとお話できて、別の道もあるなとは思いました。
クラウドソーシングも、ブログと同じで、続かない人が多いらしいので。
継続さえできれば、なんとかなりそうな気もしている。
(いや、バカにしているわけじゃなく。頑張ればなんとかなるかな、と感じたのです)





さて。
種は色々蒔いているので、あとは決断だけだね。
がんばろ。

おまけ 業務委託契約書の話



質問タイムのことも、書いてもいいのかな??

セミナー中は、確証が持てなかったのでお話しすることは控えましたが。


業務委託契約書のお話しが出た時に、わかつきひかる先生の「小説家戦略」の記事を思い出しました。
わかつき先生が体験された、出版社の印税の踏み倒しのお話です。


「小説家戦略」には、先生が印税を踏み倒されて、裁判を起こす時に「裁判の時の管轄」についてアドバイスを受けた、というお話が載っています。
印税請求が30万円までの少額なので、簡易裁判所での少額訴訟が利用できる、ということなのですが。

通常であれば、住所最寄りの簡易裁判所で裁判ができるのですが、契約書に「東京裁判所で」などと記載があると、そこで裁判をしないといけないのだそうです。
近くの裁判所ならまだしも、東京となると、交通費だけで結構かかる。
それで結局泣き寝入り、ということが少なくないのだそうです。

わかつき先生の契約書が「業務委託契約書」かは不明なのですが。
裁判の管轄については、書いてありそうな気がする。
ちなみに、裁判所の指定については、法的な縛りはないのだそうです。

「小説家戦略」、わかつき先生が体験されたトラブルの話が具体的に載ってますので。
フリーランスの方は参考になるかも。。。


吉見先生もおっしゃってましたが。
トラブルを想定して、契約書を確認する、ということは重要なのですね。

というわけで。



この記事を読まれて、ブログをもっと良くしたいと思われた、岡山の皆様!!
(もしくは、近県の皆様!!!)

岡山ブログカレッジさんの勉強会は、定期的に開催されていますので。
体験してみるの、すごくオススメです!!!


次回は2017/11/19(日)14:00〜17:00 @倉敷市美観地区「カモ井」さん
受付も始まっています!!


岡ブロさんのHPはこちら
岡山ブログカレッジ(岡ブロ)ーブログを楽しく学び合う勉強会


今回参加された方の感想はこちら。みなさんすごい熱量! そして同じ講習を受けてて、こんなに視点が違うのって面白い。
第6回岡ブロ感想まとめ


no title

no title

あなたはライターorブロガー?吉見夏実さんが講師の岡ブロレポート

no title

やりたいことがあったらやっちゃおう!!岡山ブログカレッジ( #岡ブロ)第6回目が開催されました。 - パパンダの年子育児ライフ

「ブログに役立つWEBライターの文章術を学ぼう」 | 1年で彼を作って結婚したい女性に送る婚活応援ブログ?岡山・中四国

no title

no title


 

*1:通称、岡ブロさん!!

*2:シングルマザーなライターさんとして、クラウドソーシングでは有名(現在はご結婚されてます)。ライターさん向けのセミナー活動もされているそう。

*3:鉄は熱いうちに打てって先生もおっしゃってたし!

*4:だから、「本当にこれでいいのか病」な訳です(笑)いや、笑い事じゃない。