晴耕雨読くらいがちょうどいい

適度にはたらき、適度に休むことを重視するブログ

2021年手帳お披露目、兼、2020年手帳振り返り

みなさま、2020年あけましておめでとうございました、2020年もありがとうございました。

…なんでこんなことになってるんだ。

というわけで。
今年一発目の記事が、今年最終日、最後の記事となりました(笑)
書いたつもりで、書いてなかったっていう。

 

というわけで。
2020年の手帳を振り返り、来年2021年の手帳をお披露目したいと思います。

 

2020年の手帳を振り返る

どこかに書いた気もするんだけど。
どこにも残っていないので、書いてなかったのでしょう。
(まだ言ってる)

今年はほとんど仕事をしてなかったので、母艦が仕事手帳も兼ねていました。
概ねうまくいった。
特にサブ1の、ジブン手帳Lite miniが良すぎました。
天神のロフトで見かけて、あまりの良さに衝動買いしたのですが。
これが小さいので、ちょっとした時にすぐ出して書けるのが、大変良かった。
2021年も継続したかった!
(詳細は後述)

母艦:ほぼ日手帳weeks 1

いつも通り。
もう母艦がweeksなのは、余程のショックが起こらない限りは覆ることはないかなぁと思います。

マンスリーに予定を書き込んで、ウィークリーにその週にやらなければならないタスクを落とし込む。
あとは、ここに書いてあることを日々こなせば良いだけ。
だいぶタスクが捗ります。
それだけに、週初めのひとり会議の時間が取れないと、その週はグダグダになります。
恐るべし…

今年特筆すべきは、フリーランスの真似事の予定と、各種試験の予定と、旅行の予定がびっしり書いてあることでしょうね。
これは例年にないことでした。
特に、北海道の予定は、春に一度断念してgotoスタートで組み直してるから、2回組み立ててあります(笑)

サブ1:ジブン手帳 Lite mini

これがね。
衝動的に買ったにしてはホント当たりでした!

2019年まではジブン手帳bizを仕事用に使っていたのですが。
今年はフリーランスの真似事をする、ということで、長時間の持ち歩きが想定されたため、すこし小さめのこちらをチョイス。
小さくてもちゃんとガントチャートもあるし。
bizと変わりなく使えました。

いや、むしろマンスリーとガントチャートが同じページにある分、こっちの方が使い勝手が良い。

結局、フリーランスは真似事で終わり、就活せねばならなくなったのですが。
使い方は一貫して下記の通りでした。

マンスリー:クレジットカードの利用管理
ガントチャート:タスクの進捗管理
バーチカル:食事と時間の記録

クレジットカード履歴や時間の記録は、小さいから、すぐに取り出して書けるので、続きました!
特に今年は、はからずも行動履歴が残ってることが重要な年になりましたね…
(私自身、履歴を求められるようなことはなかったですが)
ちょうどよかったです。

サブ2:ほぼ日手帳 day free(カズン)

こちらは日々の日記。

何故day freeにしたかというと。
平日は何も書くことがなく、しかし出かけた日には書きたいことが多いかなと思ったのです。

そこで『日付シート』を利用し、書きたい日の日付けを貼り、日記を書いたり、博物館や映画のチケットを貼ったり、切り抜きや写真を貼ったりしました。



今年の夏に、バンドリのライビュを見にいった日のページ。日記は白抜きにしててすみません。


day freeって、要はマンスリー+フリーページってことなので。
カズンよりはページ数が少ないため、足りなくなるかなとカズンサイズのノートも買ってあったのですが。
いやいや、まさかのぴったりに収まりそうです。

見開きに8日分書いてあったり、飛ばした日も結構ありましたからね。
当初の目論見は見事成功した、というわけです。

これはこれで大変良かったのですが。
日付けシートを準備するのに地味に時間をとられて、下手したら半月分をまとめて書いたりしてたので。
今年は仕事があるから、そこまできちんとはできないだろうな、と思ったので。
ハードルを下げることにしました。

あと、マンスリーページは最後まで使い道が決められず、結局は空白になってしまいました。
…あれ?
コレって、普通のノートで事足りるの…で…は?(げふんげふん)

サブ3:ほぼ日手帳weeks 2

どせいさんのweeksが使いたい!
普段使いには厳しそうだけど!!

というわけで。
こちらは創作活動専用の手帳になりました。
ウィークリーページとフリーページに、設定とかプロットとか書いてあります。

日付けは無視して使っているので、2021年も引き続き使用する予定です。

 

2021年の手帳をお披露目!

2020年の手帳たちが大変良かったので、迷っていたのですが。
結局、使用する環境が違うため、2020年と全く同じにはできないだろうな、と思い。
下記の通りとなりました。

母艦は引き続き、ほぼ日手帳weeksに。
ジブン手帳のログとday freeの日記は、ほぼ日手帳カズンへ。
仕事用は最後まで悩みましたが、超初心に戻って、アフタヌーンティースタッフダイアリーになりました!!

母艦:ほぼ日手帳weeks

今年は、坂本真綾さんモデルのweeksです。
毎年可愛いなぁと思いながら、手に入らなかったのですが。
(気付いた時には売り切れてた)
今年はタワレコの通販サイトで、発売日に入手したんです!!

…後日、地元の東急ハンズに売ってたけど(笑)

いやね。
コレ、『港町』って謳ってるけど、どう見てもヴェネツィアです。
ありがとうございます!!!

左奥の塔、どう見てもカンパニーレだし。
ありがとうございます!!!

使い方は2020年と同じです。
週始めのひとり会議を忘れないように気をつけます……

サブ1:ほぼ日手帳カズン

マンスリー:クレジットカードの利用管理
バーチカル:食事と時間の記録
デイリー:日記

こちらも初志貫徹。
最初はこんなふうに使ってたんだよね。
……他の手帳に浮気するまでは(笑)

まあ要するに、日記を1日1ページに戻すのなら、ジブン手帳 Lite miniに書いていたことをまとめてしまえ、ってことなんだけど。

ジブン手帳が手に取りやすかった分、時間の記録が取れるかどうか不安ではあります。
ほら、ジブン手帳は小さいし太らないので、どこにでも持っていけるし置いておけるけど。
ほぼ日手帳カズンは、チケットだとか写真だとか貼り付けるから太る分、どうしても普段は片付けておくんだよね…
記録のしやすさをどうするかが課題かも。

ちなみに今年のどせいさんカバーは、ちょっと予算オーバーして諦めてしまった…
他のカバーもイマイチ、ピンとくるのがなかったので。
2020年スプリングモデルの、コンドウアキさんカバーです。
ほぼ日のお店なら、カバーは2020年、中身は2021年、という買い方ができます。

…というか、ほぼ日手帳、だんだん気軽に買えない値段になってきてないか?

サブ2:アフタヌーンティー スタッフダイアリー

こちらは仕事用です。
実は、2020年10月から使えるので、もうすでに使っている。

久々のスタッフダイアリーです。
カバーと中身が何種類かあって、別売りになっているので、好きな組み合わせで使えるのが良い。

私はA6のレフト式にしたんですが。

いつの間にか、マンスリーページとウィークリーページが独立をやめてしまったようで。
レフト式ウィークリーが、月末月初が分かれてしまっていて(例えば1日が水曜日の月は、同じ週が前の月と今の月と2ページある)、その週の予定を俯瞰するという、レフト式の良さをかなぐり捨ててしまっているのが、かなり残念…
右に端を切り落とした風のインデックスをつけたせいだと思うんだけど。
仕方ないので、前月の週は次の月のページを使う、という自分ルールを設けました…

 

2021年が、良い年になりますように。

2020年は、いろんな意味で、大変な年になりました。
来年こそは良い年になりますよう、お祈りしております。

つか。
今年諦めた色々が、進化の礎になってくれないと困ります。
よろしく、偉い人(?)


2021年も、弊ブログをよろしくお願い申し上げます。