最近、自分がなんのために生きているか、わからなくなってきた。
やりたいことはあるのに、仕事に行って疲れて帰ってきたら、何もやる気が起こらない。
ま、でも、お金がないとご飯食べられないし。やることの資金もできない。
だから働かないといけないんだけど。
働いたら、疲れる。。。
何このマキシマムスパイラル……
デフレスパイラルならぬ、マキシマムエンドレススパイラル(意味不明)
そんなエンドレススパイラルから、なんとかして抜け出せないかと、色々考えてみた。
これからの日本は、1年の半分だけ働ければいいのに、と思った。
半分働いて、半分やりたいことをやる。
これが最強!!
1年のうち半分だけ働くなら、現状やっぱり派遣でしょ
どうしても半分だけ働くことを重視するなら。
半分派遣で働いて、半分をフリーに過ごす。
やっぱこれかなあと思うわけです。
派遣社員って「非正規」っていう名前からしてなんかあんまりよくないイメージが強いけど。
「非正規」だからこそ、楽に働けます。
正社員なら責任を持って働かないといけないけど。
派遣は「臨時扱い」なので、そこまででもない。
(人手が足りない→期間を決めて派遣に来てもらう→あまり重要な仕事は回ってこない/笑)
そして。
期間が決まっている仕事はともかく。
「プロジェクトがいきなり終わって、いきなり失業してしまった」場合。
6ヶ月以上在籍期間があるなら、「会社都合退職」扱いとなり、失業保険がすぐに出る!
しかも、30歳以上の会社都合退社なら150日に給付期間が増えたらしい。
20代でも、90日は給付期間があるし。
終わりそうなら、再び派遣として働けばいい。
もし90日で再就職が厳しいなら、職業訓練校に行くという手もある。
そもそも、日本で働くということ自体、ブラックなのです!
日本にある「職場」って、本当にブラックが多い。
有名な大企業だって蓋を開けてみればブラック。
電通がいい例ですね。
公務員だって、ブラック。
夜遅くに市役所の前を通ってみたらいいですよ。
市民サービスを提供している1階はさすがに閉まっていますが。
上の方のフロアは夜中の3時でも電気がついてる。。。
学校の先生も、病院も、ブラック。
先生なんか、いつ休むんだ、って感じですよね。
病院なんか、夜勤がデフォルトだし。
(個人医院はともかく)
そもそも、日本で働いている時点で、ブラックなわけですよ。
「いや、ウチの会社は超絶ホワイトだけど」
って会社ももちろんあると思います。
でもそれは、ほんの一握り。
そんな会社に入れてる時点で、運を味方につけているわけですよ。
一般的に、8時間働くという時点で、それは人間にとって辛いことなのです。
だってそのあとすぐ寝るわけじゃなくて、家事やったり、色々やったり、するわけじゃないですか。
残業だってあるわけだし。
残業なんかしたら、ほんときついですよ。
ま。
色々書きましたが。
何が言いたいかというと、「やりたいことがあるのに手がつかなくてしんどい!」って思ってるってことです。
そんな「やりたいことがあるのに手がつかなくてしんどい!」日々が続くと。
なんのために生きているか、わからなくなります。
そうはいっても、お金がないと生きていけない
ベーシックインカムが導入されるかもしれないとかなんとか、選挙の公約にしてたりするわけですが。
今すぐにそれが実現するかと言われると、甚だ怪しい。
(ま、導入しないと逆に日本の経済が回らなくなるかもとは思いますが。財源はどうするの、って話ですよ)
でも収入が途絶えると、生きていけない。
どんなに節約したとしても、0円では生きられない。
だから、やりたいことをやりつつ、生きて行くには。
冒頭にも書いたように、1年の半分を派遣として生きていけばいいんじゃないかな、と考えたわけです。
派遣社員として6ヶ月以上働く
(貯金を貯めるのをお忘れなく。最低半年分の生活費を!)
↓↓↓
やりたいことを集中してやる
(その際の生活費は貯金&失業保険で賄う)
↓↓↓
派遣社員として再就職
(再び貯金を貯める)
の、エンドレス。
企業側としても、何かと都合が良いのでは?
そんなの理想論だよ、と思われるかもしれませんが。
実はこれ、企業側としても都合が良いのではないかと思うのです。
人を雇い入れるということは。
色々経費がかかります。
しかもそれが正社員だと、企業側からは積極的に人減らしができない。
一度雇い入れると、経費がかかり続けます。
派遣で雇うということは、ピーク時だけに人件費を投入できる、ということなのです。
そして。
ずーっと同じことを続けている人、というのは、ある意味潰しが効かないのです。
その会社に特化した仕事ならいいかもだけど。
状況がガラッと変わった時に、対応しにくい。
その点、派遣として色々な場所で揉まれた経験がある人は、機転が利きやすい、のです。
教育し直さなきゃという懸念もあるかもしれませんが。
マニュアルを作り、誰でもできるようにしておけば良いことです。
というわけで。
派遣に限らず、職を転々とするということが、もっとフレキシブルでお手軽になればいいのになと思います。
これからは子育て世代の応援とか、介護離職とか、なんとかしなきゃいけないことも増えてくるはずなのに、いつまでも考え方が昭和じゃいけないですよね。