晴耕雨読くらいがちょうどいい

適度にはたらき、適度に休むことを重視するブログ

宇和島名物(?)鯛めしを食べてきました!



こんばんは。
本日は久々に食べログ記事でございます。

実は今愛媛県にきております。

「せっかくだから鯛めし食べてきたら?」

と、先輩にアドバイスをいただいたので。
せっかくなので(笑)食べてきました!


f:id:ksrmx:20160707233859j:image:w240
大街道の交差点のかどにあります。かどやさん!


夜にいったので、料亭ちっくな居酒屋な雰囲気でした。
よく自分、ひとりで入れたなと思います。
(どうしても刺身が食べたかった……あと野菜……)

というわけで。
「お先にお飲物を……」という店員さんの誘導を振り切れず。
ゆずサイダーを頼みました。
おいしかった! ゆずゆずしてて!!


ところで、鯛めしとは。

その昔、海賊たちが、火の使えない舟の上で酒盛りをした時
酒を飲んでいたお椀にメシを盛り、
生の鯛の身をのせて
そのまま食べたのが始まりだといわれています。

新鮮な鯛の風味が生きた、
日本でも宇和島だけに伝わる独特なものです。


かどやさんのカードより抜粋。


あんまりよく考えずに来たんだけど。
……ん?
生の鯛???


f:id:ksrmx:20160707233916j:image:w360
そして、鯛めしがやってきました!

f:id:ksrmx:20160707234049j:image:w360
あーんど、かまぼこの盛り合わせも頼んでみた。


おお。
やっぱり「生の鯛」が乗ってます。

なんとなくイメージとして、鯛の炊き込みご飯を想像してたんだけど。
どっちかってーと、お茶漬けに近い?

おねーさんが食べ方をレクチャーしてくださいました。

「まず、卵の入っただし汁を混ぜます」

「そして、だし汁の中に鯛の身と海草、お好みで大葉も入れて、軽く混ぜます」

「その間に、おひつからご飯をお茶碗に盛ります」

「そして、ご飯の上に鯛の身、海草、大葉を乗せて、だし汁をかけます。注ぎ口がついてますので」

おおっ。だしの入った器に、急須のような注ぎ口がついてる!!

f:id:ksrmx:20160708000105j:image:w360
でっきまっしたー! きゃっふーい!!

なんか、あれですね。
ホントに想像してたものと違う。。

そして……大きな声ではいえないんだけど……


私、卵かけご飯があんまり好きじゃない……


けども。


まあ、それはそれ。
せっかくなのでいただきます。


……濃いい!
が、それがクセになる!!!


あっという間に、ご飯お代わりを盛る!!


そして、合間につまむかまぼこがうまい!!!


あっという間に、ごはん3杯食べちゃいました。
(食べ過ぎ)
生卵なのでちょいと心配ではありますが。おいしくいただきました。


なんかちょっと想像と違いましたが。おいしかった!!
ごちそうさまでした!!


詳細はこちら
郷土料理かどや 大街道店