皆様こんばんは。絶賛アラサー★NEET中です。
さて。
それはともかく。
色々思うところがありまして、今住んでいるマンションを引き払うことになりました。
越してくる時はそうでもなかったけど、いざ出て行くとなると、やっぱりそれなりに荷物は増えている。
特に……何なのこの本の量!!
というわけで。自力で運ぶのを断念したため、ゆうパックを利用して引っ越しましたので、ちょいとその時のことでも。
主にゆうパックのレビュー的な愚痴です。
本は増える。マジで!
昨年末から服や雑貨、本ははかなり断捨離をしまして*1 だいぶ減らしたんですが。
本の山なんか、宅配買い取りサービスに3回申し込んで、みかん箱10箱くらいは送ったんですけど。*2
それでも、本の山がまだある。
マンガはほとんど電子書籍にしたんですけど。電子書籍にはできない資料本(地方の出版社が少部数出してる本とか、神社とか博物館で買った資料本とか)が、どうしても山のようにある。
あと、相方や友達からもらったり、大好きな作家さんが出してて買った、「薄い本」。
これらはPDF化すれば電子書籍にはできますけど。私、どうしても本の背をばらすっていうあの作業ができないので(作った人に申し訳ない)、電子書籍にするのは難しい。
どうしてもの本は持っていきたい。
本当は自分で運ぶつもりだったんですけど。
見通しが甘かった。
かなり厳選したのだけど(ガンスリと猫絵十兵衛とEIGHTHを売ってしまった! Kindleで入手できると判断して……!)
それでも、とてもじゃないけど、自分では運べない。腰が抜ける。
さとりかな、引っ越しサービスを検討してみる
本と服、必要な雑貨のみを持っていけばいい。
幸い、家電付き物件なので、冷蔵庫やらテレビやらは置いていける。
あと、使ってたカラーボックスとかは、申し訳ないけど、廃棄するしか無い。
引っ越し業者を捜す時のみでなく、業者を頼む時は、相見積もりを取るのは基本だけど。
よくある引っ越し見積もり比較サービスを使うと、メールやら電話やらがひっきりなしにかかってくるんだそうで。
各業者のHPを見て、金額とか運んでもらえる内容とかを検討しました。
クロネコの単身パックっていいなって思ったんですけど。
どこからどこへ持っていくかで、値段は違いますが、私の場合、3万円くらいだったかな。
家具廃棄サービスもある。
が、結局、プリンターを廃棄する場合は別料金がかかるっぽかったので、やめました。
ヤマトホームコンビニエンス | 単身引越しサービスの料金・内容
クロネコの単身パックはこちらを参照ください。
で。
ネットをふらふら見ていたら。
「ゆうパックで引っ越ししました!」
という記事を見つけましたので、私もやってみることにしました。
ゆうパック利用で引っ越す場合に気をつけること
ゆうパックは勿論通常の宅配ですので、制限があります。
主なルールをまとめると、以下の通りになります。
- 郵便物の縦・横・高さの3辺の長さの合計が170cm(170サイズ)までであること
- 1箱の重さは30kgまでであること
- 荷物の大きさ、どこからどこへ運ぶのかで、料金が変わる
- 同じ宛先に、一度に2個以上送ると、1個50円の割引「複数口割引」がきく。
- もし郵便局に持ち込みが可能なら、持込割引(1個につき100円引)がきく。
今回は取りにきてもらいましたので、持込割引はききませんでしたが。
複数口割引はきいたようです。たぶん。
荷造りをするときに気をつけることは、1箱あたりの重さが30kgまでであるということ。
本をたくさん入れると、すぐに30kgなんか超えてしまいます。
なので、本は全体の3分の1くらいまででやめておいて、あとは軽い衣類なんかをつめていきます。
そのかわり、どの箱にももれなく、何かしらの本が入るというはめになり、とにかく重い荷物となりました。
あと、箱はみかん箱タイプ(側面に穴があいてて、持ち手になるタイプ)がおススメです。
使い終わったらぼろぼろになりますが、本が入ってるとほんとに重くて持ち上がらないのです。。。
伝票は郵便局においてありますので、事前にもらっておきます。
運賃・料金計算(ゆうパック) - 日本郵便
こちらで事前に料金を確認することもできます。
※2015年8月より、料金が変わるようですので、利用する前に必ずこちらで確認してください。
電話して、取りにきてもらった
Web集荷サービスのお申込み
こちらにアクセスすると、集荷してもらえます。
ゆうびんIDがあれば、Web集荷が可能ですが、電話でも大丈夫です。
私はゆうびんIDをとるのがめんどかったので、電話しました。
HPにある電話番号に電話をして、自分の住所の郵便番号を入力すれば、担当郵便局につながるとのことです。
私は14時頃電話しました。
したら、20時までには伺いますといわれ、本当に19時過ぎに来られました。
取りにきたのは、30~40代くらいのおっちゃんと、20代くらいのお兄さんのコンビでした。
140サイズが9個玄関に積んである、しかも結構な重量。
ついでに言うと、うちのマンション、エレベーターないんだよね……
おっちゃん「これ、30kg超えてるんじゃね?」(辟易)
お兄さん「大丈夫っす。30kg超えてたら、俺持てませんから」
なんなのお兄さん……そのさわやかなフォローは!
おっちゃん「とにかく運ぶで。俺下ろすから、お前入力しろ」
お兄さん「了解っす」
おっちゃんはフットワーク軽く、重い段ボールを一つ一つ運んでくださいました。
相当重かったと思います……ありがとうございます。
金額は、13,000円でおつりがくるくらいでした。
お兄さんが「あとは任せてください! 我々の仕事ですので! いやー、いいダイエットになるなぁ!」
と、もう仕事も終わり頃だろうに、さわやかなコメントを残して去っていきました。
いい人だった。あんな風な仕事をするようにしたい。
運び先の担当郵便局から電話がかかってきた
翌日。
ちょっとした確認事項があったらしく、運び先の担当郵便局の人から電話がかかってきました。朝8時に。
(まだ寝てたのは秘密です……あ、言っちゃった)
ま、確認事項があったのは仕方ないけど、ちょっと電話するの早くないか???
大学のビジネスマナー研修では、お客様先へ電話をかけるのは朝9時15分以降と習ったんだが……
今はそんなこと無いんだろうか……
まあでも、その電話があったから、配達指定日はその次の日だったけど、もう向こうに着いてるのかーとか思って、安心してた訳ですよ。
さらに翌日。
……配達指定時間が2時間過ぎても、来ない!!
つか、荷解きの予定が遅れるんですけど!!! 来ない!!!
「なんかあったか?」
と思ったけど、昨日確認電話があったからもう来るかと思って、伝票を持ってこなかったのだ。
いかにいうても、問い合わせ時に、伝票番号いるよなぁ……失敗した。
と思っていたら。
先方からさらに電話が。
どうやら、手違いがあって、配達が漏れていたようです。要するに、忘れられてた。
結局、3時間後に届きました。
すげー謝られたけど(落ち度があるのは人間の仕事だから仕方ないけど)、もう使わないかな、と思いました。。。
かなりテキトーに扱われたのか、ダンボールの持ち手がばりばりに破れてたし……箱自体は破損してなかったけど。
廃棄はどうすればいいか
地域によって違うと思いますが。
うちの地域は市の指定回収業者にお願いするか、市のゴミセンターに自分で持ち込むか、どちらかになるようです。
本を入れていたカラーボックスが大量にあるし、布団も捨てるし、プリンターもあるし、で、自分では運べないので、業者にお願いしたところ。
「4万円です」
と言われました。2トントラックを呼ぶので、これくらいはかかるのと、やっぱエレベータがないのがデカいらしい……
相見積もりとるのもめんどくさいので、そのまま頼みました……
うーん……
こうも引っ越しが大変だと、やっぱりミニマリズム、シンプルライフっていいよなぁって思いますね。*3
まとめ
- 人によるのかもしれないけど、ゆうパックはそんなによくなかった感。クロネコの方がまだいいイメージ。すごい安い訳でもない。
- 家電があるのなら単身パックの方がいい。簡単な廃棄だけなら、多分ゆうパックと同じ値段。
- つーか、お役所仕事めんどくせー!!
以上です。全体的に愚痴ですみません。*4
*1:最近色々叩かれているようですけど、ミニマリストのまねをすると、かなり断捨離がはかどります。こんまりさんごっことか、ゆるりまいさんごっことか。
*2:どうでもいいけど、運送会社における「みかん箱」という基準は、かなり合理的だなぁと思った。全国民共通の荷物イメージ単位、「みかん箱」!!
*3:でもね、女子って、モノを持つことに意味を見いだすというか……モノに思い出を重ねる習性(?)があるから、モノが無い生活って結構しんどいんですって。だからか。最近結構しんどいんだよなぁ……あと、土地に愛着を持つとかもあるよね。うん、しんどいんだよ!!
*4:例のゆうパック料金検索をやってみたら、1万円きってたから申し込んだんだけど……なんだかんだで結局よくわからないまま料金も違うし。廃棄に以外とお金かかったしなぁ……失敗した。