晴耕雨読くらいがちょうどいい

適度にはたらき、適度に休むことを重視するブログ

別にあくせくしなくてもいいじゃない? 人生を楽しみたい人のためのロールモデルを考えてみた

やりたい仕事をバリバリやって、どんどこ稼ぐのも一つの人生ですが。
そういう人って、すっごく動き回っているイメージがあります。


もちろん、それが悪いとは言いませんが。


私みたいにのんびり屋な人は、
「そんなにあくせくしなくてもいいんじゃないかなぁ?」
なんて、ついついぼやいてしまいます。


「この世界には素敵なことがたくさんあるんだから、ひとつずつ、ゆっくり育んでいけたらいいのにね」


ってなことです。
開けるべき箱はまだまだたくさんあるし、その中に入っている宝物を、じっくりゆっくり堪能したい。
晴れたら働く、雨なら読書。
まさに晴耕雨読な生活でいいじゃない。


で。
私は気付きました。
今の日本では、計画的に時間を作らないと、のんびり箱を開けることはできないのだと。


というわけで。
人生を楽しみたい人のためのロールモデルを、考えてみました。
学生を卒業して、就職したところからスタートになっていますが。
卒業してから時間が経っている人は、今現在をスタート地点にして考えてみてください!


f:id:aquaa:20171110012824j:plain

 

卒業後3年までは普通に働く


まずは、普通に働きます。
なぜか。
それは、計画的に時間を作るための資金を貯金するためです。
具体的に言うと、転職したり働くペースを落とす時のための、貯金です。

貯金の目標額


最低限150万円あれば、不測の事態に備えることができます。
ですが。
欲を言えば、250万円くらいは欲しいところ。
250万円あれば、1年間無職無収入でも生き延びることができます。


3年で250万円を貯めようと思ったら、単純に36で割って、約7万円ずつ貯めていけばOKです。
もしボーナスが出るなら、ほぼ全額を貯金に回すのが吉。


毎月7万円を貯金に回すのって、結構きつい。
ので、生活水準を見直しましょう。
あればあるだけお金を使っていませんか?


何もかも我慢するのは、さすがに辛いと思いますので。
お金をかけるべきところと、別にかけなくても良いところを、はっきり決めておきましょう。

仲間(横のつながり)を構築しよう!!


あなたのやりたいこと。
同じことが好きだったり。
同じ道を目指したり。
そんな人が近くにいると、傍目から見たら辛そうでも、実は楽しめます!


回り道をしそうになったら、良い情報をくれて、止めてくれたり。
大変な時は手伝ってくれたり。
仲間がいるということは、いいことです。


もちろん、逆も然りで。
周りが困っていたら、手伝ってくださいね。

4年目からはフレキシブルに!


さてさて。
順調に3年で貯金が溜まってきた頃には、不思議なことに、うまく生活ができるようになります。
ここから、働くペースを落とすための活動をします。


仕事が順調ならそのまま続けても良いですが。
もし残業だらけなど、時間が作れない場合は、一度転職を考えてみてもいいでしょう。
とにかく、時間調整が効く仕事を探しましょう。
フレキシブルに働くことによって、複数の収入を得るための準備をしていきます。


私的には、ここからは派遣で働くことをオススメします。
なぜなら、派遣社員というのは、正社員ほど責任を課せられないからです。


派遣で入る職場によっては、残業をさせてはいけないなど、時間調整がやりやすいこともありますし。
仕事内容や周囲の人間関係が合わない場合でも、変更がききやすい。
フルタイムじゃなくても、週に3〜4日で良い案件だってありますし。
その割に、給与が普段よりも高め。
かなりフレキシブルに働けます。


もちろん、リーマンショック級のピンチがくれば、真っ先に切られるのも派遣ですが。
そのために貯金を作ってきたのです。保険みたいなものですね。
なので、働くペースを落としても、できれば貯金は切り崩さないようにしておきましょう!



 

副収入が時間を作る!


働くペースを落としたら、本業とは別に収入源を確保しましょう。
働くペースを落とした結果、収入も半減以下になっては、また元の辛い生活に逆戻りです。


本業以外の収入源を作りましょう!
自分のやりたいことに関する収入源ならベスト!
やりたいことや好きなことというのは、続けられますからね〜!


貯金以外で少し余力ができてきたら、投資に回しても良いと思います!


副収入が定期的にある程度入ってくるようになったら、さらに仕事のペースを落とすことができます。
すると、自分のやりたいことにシフトしていくことができます!
こうなればしめたもの。
やりたいことがさらにお金を運んでくるかもしれません!


うまくいけば、ここまでで、数年経過しているので。
この頃、自分以外の人に、自分の時間を使うようになる人が出てくるかもしれませんね。
(結婚、子育て、介護など)


それでも。
自由に使える時間がよりたくさんあれば、うまく切り抜けることができます。

自分のペースで時間を使えるようになれば、充実度が変わってくる!


保育園落ちた日本氏ねの人じゃありませんが。
働きながら子育て、介護するのって、かなりしんどいですよね。


働く時間が少なくなれば、その他のことに自分のリソースを割けるのです。
時間をかけて好きなことをやったっていいし。
やらなきゃいけないことだって、質が上がります。


要するに、人生の充実度が変わってくるのです!
なので。
人生のプランを計画して、それを実行していく、っていうのは結構重要なのです。

キャリアプランニングはとっても大事!!


ある程度計画をみていただいたので、お分かりかと思いますが。
キャリアプランニング、というのはとっても大事なのです。


「ここまでに、こうなろう」というビジョンが描けていないと、計画も何もあったもんじゃありません。


仕事とプライベートの比率を自分でコントロールしようと思ったら。
仕事の内容もコントロールしなければできません。
なので「キャリア」は重要なのです。


詳しくは↓
http://blog.amenarayasumu.work/entry/2017/11/08/000558blog.amenarayasumu.work


不足しているのは、人によっては「経験」かもしれませんし、「資格」かもしれません。
もし派遣サイトに登録されている方は。
会社によっては、キャリアアドバイスをしてくれるカウンセラーがいたりしますので。
その方に相談してみるのもOKです!


↓こちらの派遣会社は「相談」を重視されているので、登録してみるのもOKかと!


人生の設計をやってみよう!


ロールモデル、いかがでしたでしょうか?
人によって、スタートラインも違いますし、目指す方向も違いますので。


あなたなりのプランを考えてみてはいかがでしょうか?
迷ったら、キャリアアドバイザーやキャリアカウンセラーに相談してみてくださいね!